新島地形図
地図をクリックすると標高が表示されます。
この地図について
新島は後期更新世頃に活動を開始したと推定される火山島で、主に流紋岩・一部玄武岩質溶岩からなる単成火山群となっている。島の最高地点は宮塚山の標高432mで、約1.7万年前の噴火によって形成された。最新の噴火は886年に発生したもので、この時の噴火によって新島の南半部(向山)が形成された。火山噴火予知連絡会によって火山防災のために監視・観測体制の充実等の必要がある火山に選定されている。
その他の地形図
地図をクリックすると、その地形、その標高、その地勢が表示されます。